【7月4日】ふるさと学習
本日6時間目にふるさと学習を行いました。郷土芸能クラブでは、9月の敬老会に向けて、御殿万歳の練習を行いました。
鼓を手に真剣な表情で練習に取り組む6年生の姿を、4年生が静かに見守っていました。 先輩の真剣な演舞に触れ、後輩たちは芸能の奥深さと、ふるさとへの誇りを感じ取っているようでした。5年生は、学年練習を行い、大きな声で真剣に練習に取り組む姿が見られ、学校全体で敬老会に向けての気持ちが高まってきています。
敬老会に向けての準備は、技を磨くことだけでなく、思いを受け継ぐ大切な時間となっています。
登録日: 2025年7月4日 /
更新日: 2025年7月4日