10月15日(水)食育授業
3年生の教室では、給食に使われている食べ物を3つの働きのグループに分け、栄養バランスの確認をしました。子供たちは苦手な食べ物が食事に出た場合、どのように食べるか食べ方の目標を立てました。今日の給食のけんちんしのだを「半分はがんばって食べる」「筋肉をつけてジャンプ力をあげたいからおかわりする」と、積極的に食べる姿を見ることができました。
登録日: 2025年10月15日 /
更新日: 2025年10月15日
3年生の教室では、給食に使われている食べ物を3つの働きのグループに分け、栄養バランスの確認をしました。子供たちは苦手な食べ物が食事に出た場合、どのように食べるか食べ方の目標を立てました。今日の給食のけんちんしのだを「半分はがんばって食べる」「筋肉をつけてジャンプ力をあげたいからおかわりする」と、積極的に食べる姿を見ることができました。