さなぎが ずらり
ウマノスズクサをむしゃむしゃ食べていたジャコウアゲハの幼虫たちが次々にさなぎになりました。理科の先生に教えてもらった通り、カッターナイフで切り取り、画用紙にボンドでつけて、並べました。こうしておくと、羽化の瞬間が見られるそうです。
職員室で飼っていた幼虫の1匹がさなぎになる瞬間を見ることができました。もぞもぞと脱皮すると、黒い皮がぽとんと下に落ち、黄色いさなぎがあらわれました。皮を伸ばしてみると、さっきまで着ていた様子が目に浮かびます。あまりの変身ぶりにびっくりです。
羽化する瞬間が見られるといいです。
登録日: 2015年7月22日 /
更新日: 2015年7月22日