R7.11.10(月) 栄養バランスのよい食事
5年生で栄養教諭出前授業が行われました。栄養教諭が給食とからあげ弁当を比較して「栄養バランスがよいのはどちらでしょう?」と子どもたちに投げかけたり何を加えるとバランスがよくなるかを問いかけたりして、五大栄養素について学ぶ機会となりました。給食の食材が、「おもにエネルギーになる」「おもに体をつくる」「おもに体の調子を整える」のどれに入るかを考えるなど、バランスのよい食事について理解を深めることができた5年生でした。
登録日: 2025年11月10日 /
更新日: 2025年11月10日
